業者オークションに加盟

自分で業者オークションに加盟しちゃおう!一般個人でも加盟ができます

更新日:

動画で、ページの内容をご説明しています。マニュアルはページ下段からご購入頂けます。

当販売ページ最終更新日:2023年10月6日

 

>前回更新:2023年3月22日

業者オークション加盟に際し、インボイス登録が必須になりました。

 

>最終更新:2023年10月6日

業者オークション加盟に際し、出品サービスを利用せず、落札サービスのみ利用する場合は、インボイス登録が不要となりました!

最もおすすめでありますA社(入会金月会費ゼロ、全国の大手オークション会場の利用可能の会社)につきましては、出品サービスを使用しなければインボイス登録不要との事です。

当自動車マニュアルでは、A社~H社の8社を紹介しておりますが、それぞれ対応が異なりますので、B社~H社におきましては、当販売ページのそれぞれの会社さんの特徴を紹介している以下の記事をお読みください。

 

また、中古車業界においてインボイス登録する事はどういうことなのか? インボイス制度ってそもそも何? Q&Aなどを以下のPDFでまとめましたので宜しければご確認下さい。

インボイス制度に関して

 

 


動画の注意点 -------------------------------------------------

>2022年3月24日記載

当販売ページ記載をしておりますが、念のため上記動画内容の重要な変更点を記載いたします。最もおすすめの、月会費、入会金、完全無料で全国の大手業者オークション会場の利用ができるA社さんへの加盟についてですが、

 

・個人の方

不動産があれば保証人不要だったのですが、審査が通らなくなってしまいました。不動産所持は一切関係なく、個人の方は保証人が必須となります。(保証人は別住所の70歳以下の方。また保証人の方の不動産所有は関係ありません、金融関係の事故なども関係ありません。)

 

・法人の場合

業態に関係なく、保証人は代表者がなればOK、不動産は不要、と非常にハードルが低いです。ただ!古物商取得&オークション加盟に際しまして、定款や登記簿へ「中古車販売」などの項目追加が必須となります。

 

・車屋さんとしての店舗、または整備、板金塗装などの工場をお持ちの方

個人事業主で不動産があれば保証人は不要です。不動産無しの場合は保証人が必須となります。法人の場合は上記の通りです。仮に運送会社さんの様な店舗や工場等をお持ちの場合でも、車関連業態では無いと、店舗や工場とはみなされません。

 

・FAXはいずれの場合も必須となります

 

上記の条件が整っておりましたら、すべての方が加盟できております。また、古物商取得では一部地域で苦戦している方がいらっしゃいます、マニュアルでは古物取得の攻略法も記載しております、今のところすべての方が古物も取得しております。

マニュアル購入後に古物商が取得できない場合は、返金対象となりますのでご安心ください。(ただし、犯罪歴等がある等、そもそもの法令としての古物商取得要件を満たしません為、その場合は除きます)

 

2022年2月2日に、マニュアル内容を最新版に改訂しました。また、A社、B社、C社、D社以外に、E社、F社、G社、H社をマニュアルに追加しました。A社以外は、保証人が不要で加盟できます。

ただし、B社の場合クレジットカード審査が通らない様なご事情を抱えていらっしゃる方の場合は、保証人が求められる場合や、保証金(恥ずかしい話私がそうだったのですが、5万円を保証金に収める事、300万の限度額(上回る場合は要相談)、入札前に電話する、で以前加盟できました)を納める必要があったりします。

C社につきましては、古物商取得後1年以上経過していないと加盟ができない、店舗が無いと加盟ができない、と言って断られるケースがあります。ただ、古物商取得したばかりで個人宅の方があっさり加盟できたりと謎な対応をされます。ここはいわゆる中古車業者さんの業販コーナーなのですが、申請する店舗や担当者の一存で言う事が変わります。運次第です。ただそこまで重要な仕入先ではありません。

---------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

こんにちは。くるマックスです。

こちらのページでは、自分で業者オークションに加盟してしまおう。

という内容をお届けしています。

 

実は、一般の方でも業者オークションに加盟する事は、

そこまで難しくないんです。というよりも、

かなり簡単に加盟できてしまいます。

 

 

消費者と業者の違いとして最も大きな要素は、

業者オークションに加盟しているかどうか、になります。

業者オークションに加盟してしまえば、

車を買う時も売る時も、

買取店や中古車屋さんに頼る必要は一切無くなりますよね。

 

車を高く売るとか、車を安く買うとか、

かなり頭を悩ませている方は多いと思います。

 

根本的にどうすれば良いのか?

という質問にお答えするのであれば、

「自分で業者オークションに加盟しちゃえば?」

というのが唯一の答えになります。

根本的解決方法です。

 

え?本当に?

はい、加盟できます。

実際、私自身がサラリーマン時代に加盟しましたので。

 

一番驚いたことが、

こんなに中古車が安く買えるのか!

という事でした。

今の時代、パソコンやスマホでいとも簡単に買えてしまいます。

加盟金や月額もずっと無料です。

買う時や出品する時だけに費用が発生するのみです。

 

 

 

サラリーマン時代に加盟した時

 

2009年頃に中古車輸出の副業を始めたのがきっかけ

 

めっちゃ簡単に加盟できた。(参入障壁が非常に低い)

 

北海道~九州までのオークションで買える

 

出品台数は年間数百万台あります

 

 

 

それ以降車屋さんに頼る必要が無い(当たり前ですが)

 

車買取事業を始めました

 

かなりの高額買取をしていました

 

そこまでして高く買った車はヤフオクで売るだけ

 

<中古車の流通経路>

-------------------------------------------

消費者(売却)     

買取店やディーラー   100万

業者オークション    120万

↓ (ヤフオクで売れる価格帯は、この辺に位置していると思います。125万~135万くらい)

中古車屋さん等     150万~

↓             

消費者(購入)

-------------------------------------------

 

 

皆さんはさすがに買取店になるわけにはいかないですが、

 

オークションに加盟する事はできます

 

買う時 ⇒ 業者オークションで買う

 

売る時 ⇒ ヤフオクor業者オークションで売る

 

 

 

ほとんどの人が相当な損をしている

 

こんな簡単な事を「ただ知らない」というだけで

すごい損をしている

 

 

新車を買うというリスク

 

中古車販売価格が非常に不透明

 

買取、下取り価格はもうひどすぎ

 

車検費用もとても高い

 

整備や板金もとても高い

 

 

人生を通じて車が必需品の方であれば、

数百万円を損している

 

 

地方在住の方は、一人1台なんて当たり前

家庭単位で言えば、

数千万円単位で損をしている可能性がある

 

 

業者オークションに加盟して、

ちょっと勉強するだけで相当な金額の損失が防げる

 

 

なによりも、車が好きな方であれば面白い!!

 

 

 

リセールほぼ100%を維持する車ライフ

 

安くても良い車がゴロゴロある

 

2020年11月現在の相場です。

 

<BMW3シリーズ 令和1年式(2019年)>

 

 

<日産ノート 令和2年式(2020年)>

 

 

<日産マーチ 平成22年式(2010年)>

 

 

<日産セレナ 平成22年式(2010年)>

 

 

<トヨタヴォクシー 平成22年式(2010年)>

 

 

<トヨタシエンタ 平成22年式(2010年)>

 

 

<スズキワゴンR 平成22年式(2010年)>

 

 

<レクサスLS 平成22年式(2010年)>

 

自分だけでなく、

家族や親戚、友人などのお世話もできる

 

当然ビジネスや副業もできる

(ただ、ビジネスや副業になるとそんなに甘いもんじゃないですが)

 

 

 

どこのオークションに加盟するのか?

おすすめは4社

 

◆ 最もおすすめの会社 1社

・北海道~九州までの業者オークションが利用可能

(実際の会場には行けないです。パソコンやスマホで落札します。)

具体的には、日本全国の業者オークションをシステムでつないでネットで購入できるようにしている会社です。

 

特筆すべき点が!

・入会金、月額が完全無料!!

 

コストは、

・落札する時の落札料2万円くらい

・出品する時の出品料&成約料が3万円くらい

 使った時しかお金がかからないから超おすすめ

・バイクも買える

 

 

加盟条件

・古物商許可証が必要

⇒ ほぼ誰でも取得できる

(犯罪歴や、反社会的勢力の方はNG 時間が一定年経過していればOK)

(自己破産申請中で復権が下りていない方はNG)

(精神的ハンディキャップがあるとNG)

(未成年者は保護者の同意が必要)

(借金があってブラックとかは関係ありません)

(税金を滞納している場合も関係ありません)

などなど、一般の方はまず取得できないなんてことは無いです。

 

ただ、単にオークションに加盟したいからという動機ではNGです。

すっ飛んで行かない様にしましょう。

 

 

ただ、ハードルがあります。

 

・不動産を所有していれば保証人不要

・不動産が無い場合は、1人住居が異なる保証人が必要

(賃貸住宅でもOK、保証人は不動産無しでもOK)

・法人の場合は保証人不要(代表者が保証人になる必要はある)

・FAXが必須

 

デメリットは、保証人が確保できるかどうかですね。

何にしろ、ずっと無料で、日本中から買えるのは超魅力!!

 

>2021年4月1日 追記します 重要

個人の方は、不動産をお持ちでも審査NGとなってしまいました。個人の場合は連帯保証人(住所が異なる70歳までの方)が1名必要になります。

法人は代表者が保証人になれば加盟できております。

 

あとおすすめもう3社

 

 

 

◆ おすすめ 2社目

・北海道~九州までの業者オークションが利用可能

・入会金無料、保証人も不要!

(実際の会場には行けないです。パソコンやスマホで落札します。)

具体的には、日本全国の業者オークションをシステムでつないでネットで購入できるようにしている会社です。

 

 

ただ一つ残念なのが・・

・月額コストがかかる事 月7,000円ちょっと

(保証人は不要だが、月額がかかる)

 

・落札する時の落札料2万円ちょっとだけ

・出品する時の出品料と成約料が3万円くらい

・バイクも買える

 

 

加盟条件

・古物商許可証が必要

・保証人は原則不要

(ブラック等の場合は保証人を求められる)

(ブラックで保証人が居ない場合でも、条件付きで加盟できるケースもあり)

・FAXが必須

 

 

 

◆ おすすめ 3社目

・大手買取会社の在庫を業販してもらえる業販サービス

(欲しい車を見つけて電話で直接交渉する感じです。在庫の保管場所が近ければ見に行っても可、現場の担当者次第)

 

 

加盟条件

・古物商許可証が必要

以上!

保証人、入会金、月額、FAX、一切不要!!

 

デメリットは、全国展開しているとある買取会社の在庫のみ

だから、出品台数が少ない

 

>2021年4月8日 追記

古物取得後1年以上経過していない場合、審査がNGになってしまったと報告がありました。

・展示場もしくは工場等の店舗を有する同業者

・電話番号およびFAX番号を有する同業者

・古物商取得後1年以上経過

上記の要件を満たしていないと加盟ができない、という旨の報告でした。

しかしながら、個人宅で古物取得されたばかりの方もおりましたが、審査が通ったというお声も同時に頂いておりますので、正直どの様に審査をしているのか、担当者により異なるのか、運次第なのか、不明ではあります。ただ、審査基準は厳しくなることは間違いないと思います。

審査が通らなかった場合、ここは私の方で業販が可能ですので、代行する事も可能です。(マニュアル購入者様は、代行料11,000円(税込み)にて承ります)

 

 

◆ おすすめ 4社目

・日本全国から車を売りたい人を集めたネットオークションを運営

(現物は見れないが、査定士がチェックして作成した査定表と写真を元に車両を判断してオークションで買う)

 

加盟条件

・古物商許可証が必要

以上!

保証人、入会金、月額、FAX、一切不要!!

 

デメリットは、ここも出品台数がそこまで多くない。

1日数十台程度

 

その他4社(保証人不要)は、以下で紹介いたします。

 

 

どうすれば良いのか?

 

① 古物商免許を取る

② 業者オークションに加盟する

③ 業界ルールをある程度勉強する

④ 極力安全に買う方法を知る

⑤ 車検取得方法を覚える

⑥ 名義変更を覚える

⑦ 自動車の税金関係も覚える

⑧ 車の最低限の知識も覚える

⑨ ヤフオクで売る方法を覚える

⑩ 整備や板金も業販価格でできる

 

これらの事を、マニュアルにしてお伝えしています。

PDF400ページくらい 動画4時間くらいのボリュームです。

 

⑪ 副業やビジネスもできる

ただ、副業や本業となるとそう簡単ではありません。

元々私が大失敗してきた数々の経験を書いたビジネスマニュアルも作りました。

 

 

当然業者と同じ環境が手に入りますので、

簡単にこの情報が世に出回ってはならないものだと思っています。

 

また、最低限知識を学ぶという意思がないと、

プロがやり取りしている場所であるため、

しっかり覚えて頂かないと危ないという事もあります。

 

なので、一つハードルを設けさせていただき、

有料でマニュアルをご提供させて頂いております。

(電話&メールサポート付きです)

詳しくは、概要欄のURLからご覧ください。

 

宣伝になってしまい、

不快感を持たれた方もいらっしゃると思いますが、

ただ、多くの方々にとって、

これが最も最高、最良の根本的解決方法だと思っています。

 

買う時は不透明な利益を払い

売る時は安く買い叩かれ

車検も不透明でやたら高い金額を払い

車に多大な費用を支払っているのは事実です。

多くの方々にとっての最良の情報を届けると考えた時に、

どうしてもこういうマニュアルになりました。

 

動画はここまで ↑↑

 

以降↓↓、マニュアルご購入前に必ずご一読下さいませ。

 

FAXについて

FAXに関しては、今の時代に必須なのはちょっと困りますよね・・ ただ、必須とお考えください。自動車業界はFAXをめちゃくちゃ利用します・・

インターネットプロバイダで、050番号などの固定電話サービスがあると思いますが、FAXが通信が可能かどうか確認をして頂くのが宜しいかと思います。

ただ、私の友人の場合はFAX無しですが、実家にFAXを引いて利用をしています。A社さんに確認を取りましたが、規定では原則営業所(自宅など)に常設していないとダメだそうですが、確認するすべがないので、市外局番と契約住所が合致しているので利用ができているのだと思います。(たまたま、友人実家の神奈川県鎌倉市の市外局番が0467で、営業所がある神奈川県茅ケ崎市も0467だったので)

そもそも050番号なら、市外局番とか関係ありませんけどね。

固定電話とFAX番号は同一でも大丈夫です。

 

平日の時間について

古物の取得だけでなく、印鑑証明や車庫証明、陸運局など、すべてが平日しか営業していないので、その点もご注意ください。

 

以下、マニュアルの詳細になります

動画でお話しした内容と被りますが、ご購入頂く前に文字として内容を記載致します。

また、ページ最下段の

「特定商取引法に基づく表記」にて、

会社情報など記載しております。

ご質問なども受け付けております。

 

マニュアルでは、以下の内容をPDF約400ページほど、動画約4時間で解説しています。

(今後内容を追加する事もあるので、「約」という表現を使っています)

 

 

① 古物商許可証を取得します

古物免許は、現在お住まいの地域を管轄している、警察署で取得できます。試験も何もありません。単純に、申請するだけです。

申請には、19,000円の証紙代が必要です。今後クルマが安く買えたり様々な特権があるので安いもんです。普通に生活を営んでいる方であれば取得できます。

私は、過去サラリーマン時代を合わせて約1000人以上の方々に古物を取得する方法をお教えしたり、見てきたりしましたが、取得できなかった方は外国人の留学生の学生さん、たった一人だけでした。

また、最近ですと(2021年~2022年にかけて)3名様が古物商取得に非常に苦戦されているケースがありました。

古物商取得はそれぞれの警察署のローカルルールや担当者によりけりでして、他の方々は問題なく取得されておりますが、この様な事は初めてでした。。一時は取得不可能か、と思ったのですが皆様無事に取得頂く事が出来ました。3回突っぱねられて業者である私から証明書発行などで4回目でやっと通ったケースも1例ありました。ノウハウも蓄積されていますし可能な限り何とかしますのでご安心ください。繰り返しますが、古物は全員100%取得頂いております。そして95%の方はあっさり取得頂けております。

 

取得には面接があり、安く車を買いたいからという理由でいきなり警察署行っても取得できませんのでご注意下さい。

なので、マニュアル購入後に取得に行かれる事をお勧めします。

犯罪歴や、反社会的勢力の方は取得できません。ただし刑期を終えたり足を洗った後数年時間が経過している場合は取得できる場合があります。

自己破産申請中でまだ復権を得られて無い方は、取得できませんのでご注意ください。

借金や、税金を滞納しているとかは一切関係ありません。

法人の場合は、中古車売買等の定款、登記情報の項目追加が必要になります。

発行に2週間~2か月かかります(遅いですほんと、地域差があります)。古物取得~オークション会社に加盟するまで2か月~3か月かかると思っておいてください。

古物取得要項につきましては、各都道府県の警察署のHPにて確認できます。

 

古物商を取得するメリット

色々ありますが、ざっとこのくらいです。

①業者オークションに加盟する最低条件。

②当然商売ができる。(そもそも商売が前提の許可証です)

③環境性能割(旧自動車取得税)が免税になる(あくまでも商品車として)

④同業者と見なされるので、整備、板金など、安くやってくれる。

⑤クルマ屋さんから車を買う時に、業販のお願いができる。

などなど。

 

② 業者オークション会社に加盟します

日本全国には、大、中、小、数々の業者オークション会場が存在します。小さな会場も合わせると、100とか、200以上の会場があるかもしれません。

最大手の会場は、USSという会社で、東証一部上場の企業です。クルマ業界で、知らない人は居ません。ただ一般の方が聞く事はまず無いと思います。

それだけこの業者オークションというのは、クローズドで閉ざされた世界ですが、ここに皆さんも飛び込んでいただく、という形になります。

他にもトヨタオートオークション、ホンダオートオークション、日産オートオークション、様々な会場があるのですが、実は、こういった会場の直会員になろうとすると、大きな参入障壁があります。

・古物免許取得後、1年以上経っている事

・常設の店舗を持っている事

・不動産持ちの保証人が、2人以上必要

・入会金が10万~20万円必要

↑ ↑ これが、現実の参入障壁です。まず、直会員になろうとしても無理ですよね。

 

ただ動画でお話ししました通り、便利なものでこういった大手、中堅、小規模の、日本全国のオートオークション会場と、ネット上でシステムを共有しデータを連携して、まとめている会社があります。

そこで、クルマを自宅のパソコン上や、スマホでも買う事が出来ます。

北海道 ~ 九州まで、日本全国のオークション会場から、毎週数万~10万台以上の車が出品されており、そこでいつでも買ったり売ったりが可能です。沖縄は無いのですが、東京や大阪のオークションから買えます。4万、5万くらいで運べます。

そして、保証人、加盟金、月額料金などのランニングコストが不要だったりと敷居が格段に低いので、駆け出しの車屋さんや、副業の車屋さんの多くが加盟しています。

買うとき、売るとき、一台一台に、成約料がかかるだけなので、非常に重宝します。自分用、奥さん用、友人用、お客さんからの注文が入ったクルマも、ほとんどをここから仕入れています。

私は、サラリーマンの時に古物免許を取得して、こういったオークションの会員に簡単になれました。

しかも恥ずかしい話、クレジットカードの滞納をしていまして、一度審査に引っかかったのですが、そんな人間でも別条件を提示してくれて加盟させてくれました。

こんな人でも入会できましたし、過去私が見てきた1000人以上、古物商免許を取得した方で、どこにも加盟できなかった人は一人も見たことがありません。これだけメリットがある情報なのに世に出回っていない事が、正直不思議なくらいです。

私は会社員時代、一般の方々(サラリーマンから主婦まで)や、異業種の法人の方々へ、古物免許を取得してこのオークション会社に入会してもらい中古車ビジネスをして頂く、そういうフランチャイズの様な仕事をしていました。

こういう方々が、通算で1000名前後いましたが古物を取得できなかった方は、記憶をたどる限り、上記で記載した外国人留学生1名のみでした。

そして、古物を取得した方で、紹介するオークション会社へ加盟できなかった方は、0名でした。過去にマニュアルをご購入頂いた方で加盟できなかった方もいらっしゃいません。

 

オススメの会社を紹介します。

8社紹介します。

もちろん私はすべて加盟しています。皆さんはどれか1つでも良いですし、全部加盟してもOKです。それぞれの会社にメリット、デメリットがありますので、その違いを事前にご説明します。

 

 

A社

(動画で紹介しました 最もおすすめの1社目)

 

<インボイス登録について> 2023年10月6日現在

出品サービス(売る)は利用せず、落札サービス(買う)だけ利用する場合は、インボイス登録は不要で加盟ができる様に変更したとの事です。

加盟後に、インボイス登録無しの加盟店は、出品サービスのボタンが押せない仕組みになっているそうです。

 

北海道~九州まで日本中の主要オークション会場の出品落札、最大手のUSSも利用できます。

最大のメリットは、入会金、月額費用という、ランニングコストが、完全無料なんです。

買うとき、売る時にのみ、成約料がかかるだけです。

なのでこのA社をオススメしています。

オートバイも買えます。

ただ、一つデメリットがあります。保証人が1人必要になる点です。

・一般個人の方、個人事業主は保証人が必須です。

⇒ 別住所でかつ70歳以下の方が必要です。不動産有無は関係なし

・法人は保証人不要です。代表者が保証人になれば大丈夫です。

⇒ 法人の場合はこの通り非常にハードルが低いです。不動産有無は関係なし

・車関係の店舗、または整備、板金塗装工場をお持ちの方

個人事業主で「車関連」の店舗や工場をお持ちの方は、不動産があれば保証人が不要です。法人の場合は上記の通りです。

※ 保証人の不動産所有は関係ありません、金融関係の事故なども関係ありません。

 

2010年くらいに個人で加盟した時、私は保証人を兄にお願いしました。(動画の母親にお願いしたのは次のB社です)

住所の異なる人、というのが保証人の条件だったので、奥さんではダメと言われました。保証人の不動産の所持は関係ないという事で、住所の異なる保証人が1人いれば加盟できます。

保証人は20歳~70歳までの方が条件となります。

ご家族、ご友人等で、一緒に加盟しない?と誘ってみては如何でしょうか?

 

また、2019年に法人(自分の会社 株式会社フォースマーケティング)で再加盟した場合は、会社登記の賃貸ボロアパート&代表者である自分が保証人、不動産無し、であっさり加盟できました。

 

ここに加盟したら、この会社が存続する限り安く買えますので、最高の環境が手に入ります。

という訳で、こんな素晴らしいサービスなのに非常に参入障壁が低いです。正直いつまでこんなハードルを低くしているのかは解らないので、さっさと加盟してしまった方が良いと思いますよ。

 

ちなみに、「自動車ビジネスマニュアル」、「クルマを激安で買う方法」、この様なマニュアルが世にけっこう売り出されてるのですが、ほとんどA社を教えないんですよ。B社しか教えません。これ、何故かと言うと、B社に1人お客さんを紹介すると、1万円の紹介料をB社からもらえるからなんです。

それはそれで、そういうビジネススタイルなので良いとは思いますが、皆さんが本当にメリットがあるのは直接A社に加盟する事だと思います。

個人で不動産所有をしていない場合は保証人を一人追加する必要はありますが、入会金、月額費用などの、ランニングコストが無料なんですから、A社をおすすめしています。

 

条件が整っていて加盟できなかった方は、過去0名です。信用情報調査はしておらず独自の審査基準があります。恐らく過去にどこかのオークションで未払い等のブラックリストを見ていると推測します。

 

 

B社

(動画では おすすめの2社目)

 

<インボイス登録について> 2023年10月6日現在

出品サービス(売る)は利用せず、落札サービス(買う)だけ利用する場合は、インボイス登録は不要で加盟ができる様に変更したとの事です。

加盟後に、インボイス登録無しの加盟店は、出品サービスのボタンが押せない仕組みになっているそうです。

 

A社と同じく北海道~九州までの、日本全国の業者オークション会場から落札出品がかのうです。ただ最大手のUSSからは買えませんが、それ以外の日本の主要オークション会場と連携していて、膨大な数のクルマがあるので何も問題ありません。

サイトの使い勝手が良いので、ビジネス利用される方はこちらも入会した方が良いです。さらに、入会金、保証人が不要のため、敷居が格段に低いという事が最大の魅力です。ただ一つ、デメリットをあげると、月額費用が、約7,000円ちょっとかかります。

これだと、たまに買う程度の利用はきついですよね。頻繁に利用する事が無い場合と保証人を用意できない場合を除いて、個人的にはA社をオススメしています。

ただ、場合によっては保証人を求められるケースもあります。

当時の私の様に、クレジットカードの滞納歴が数か月間ある様な人は、まず保証人が必要になると思います。 クレジットカードの審査が通らない方は、保証人を求められると考えた方が良いです。

当時の私は、保証人を親にお願いしました。しかし、これも審査に落ちてしまいました。理由は実家が借地であったため不動産名義が親が70%、お寺が30%で、100%持ち家ではないと保証人の資格が無いという事でした。

参ったな・・と思ったのですが、下記条件付きで加盟させてもらえました。

・入札上限を、300万までにすること

・保証金を5万円預ける事(後から返してくれます)

・入札前に、一本電話連絡入れること

これで加盟できました。何とか加盟させてあげようと先方もがんばってくれました。

過去、ここの会社に加盟できなかった方は、見たことがありませんでしたので、まさか自分が・・と思いとても焦りました。とまあこういう感じでも加盟できたという実例です。ただ現在の審査基準がどうなのかはここは不明です。もしB社に加盟予定で検討中の方はお問合せ頂ければ先方へ確認致します。

オートバイも買えます。

 

以降の6社はFAXが不要でも参加できる会社もありますが、結局中古車業界は必要になってしまうので、必須とお考え頂いた方が良いです。

 

 

C社&D社

(動画では おすすめの3,4社目)

 

<インボイス登録について> 2023年10月6日現在

C社 出品サービス(売る)は利用せず、落札サービス(買う)だけ利用する場合は、インボイス登録は不要で加盟ができますよー、との事でした。

D社 現状インボイス登録が必須との事です。早く落札サービスのみ利用できるようになってほしいです。

 

以降の6社は、古物を取得すればまず加盟できます。

入会金、月額、完全ゼロ、保証人も不要です。

とにかく古物さえ取得していればまず加盟できます。

デメリットは台数が多くない点です。

 

C社は、とある大手の中古車屋さんです。

D社は、自社で小規模なネットオークションを運営している会社です。

 

C社は、欲しいクルマをその会社のサイトで探して、電話して直接金額交渉する様なイメージです。

D社は、毎日ちょこちょこ消費者の方が出品されるネットオークションからネットで入札する事ができます。もちろん業者しか利用できませんので、一般の方は加盟できないためヤフオクとは全く異なります。

 

そこまで車種にこだわりが無く、

例えば、3年落ちくらいのミニバンが欲しいとか、10年落ちくらいのコンパクトカーが欲しいとか、そういう感じでしたら、ここでもじゅうぶんです。

古物があれば、即加盟です!いつ入会条件を上げるかわかりませんからね。

 

>2021年4月8日 追記

C社につきまして、古物取得後1年以上経過していない場合、審査がNGになってしまったと報告がありました。

・展示場もしくは工場等の店舗を有する同業者

・電話番号およびFAX番号を有する同業者

・古物商取得後1年以上経過

上記の要件を満たしていないと加盟ができない、という旨の報告でした。

しかしながら、個人宅で古物取得されたばかりの方もおりましたが、審査が通ったというお声も同時に頂いておりますので、正直どの様に審査をしているのか、担当者により異なるのか、運次第なのか、不明ではあります。ただ、審査基準は厳しくなることは間違いないと思います。

審査が通らなかった場合、ここは私の方で業販が可能ですので、代行する事も可能です。(マニュアル購入者様は、代行料11,000円(税込み)にて承ります)

 

 

E社

<インボイス登録について> 2023年10月6日現在

出品サービス(売る)がそもそも無いので、落札サービス(買う)だけメインの為、インボイス登録は不要です!ご加盟お待ちしております!と元気いっぱいの回答でした。

 

こちらはD社とほぼ同じ、独自の中古車ネットオークションを開催しています。消費者の方が出品して、業者が落札する仕組みです。週100台くらいが出品されています。

(保証人不要、月会費無し、入会金無し)

 

 

F社

<インボイス登録について> 2023年10月6日現在

2023年6月30日をもって新規加盟店募集を停止している状況です。個人売買の仲介業のため、インボイスが法的に定まっていない点があり、宙ぶらりんの状態になっているとの事です。

 

こちらは大手の中古車屋さんが運営している、個人売買を仲介するプラットフォームです。常時5000台以上が出品されています。

業者さんは買取価格を出品している消費者の方に提示する事が可能です。金額が合えば売ってもらえる、という仕組みです。

(保証人不要、月会費無し、入会金無し)

 

 

G社(かなりオススメ)

<インボイス登録について> 2023年10月6日現在

残念ながら、インボイス登録が必須との事です。早く落札サービスのみなら利用できるようになってほしいです。

 

グーネットやカーセンサーネット等で売っている中古車などを、業販価格で買える仕組みです。いわゆるプロが利用する業販サイトで、ざっくりと40,000台 ~60,000台ほど、常時出品されています。

大手中古車販売店が運営しています。

(保証人不要、月会費無し、入会金無し)

 

 

H社(特に古い車の仕入れでおすすめ)

<インボイス登録について> 2023年10月6日現在

出品サービス(売る)を利用せず、落札サービス(買う)だけであれば、インボイス登録は不要との事です。今のところは、という回答でした。

 

ネットで幅広く手掛けている中古車買取会社さんです。自社で買取した車を、自社が運営するネットオークションで販売しています。

古い車がとても多く、月間7000台ほど出品されます。

(保証人不要、月会費無し、入会金無し)

 

 

③ オークションのルールや出品表の見方などの知識を習得

オークションには、「出品表」という物があります。車両状態表とも言いまして、各オークション会社のプロの検査員が、外装、内装、機関の状態、事故修復歴などを書き写したものです。

色々と業界用語が使用されていますので、それを覚えて頂きます。暗記などの苦痛が伴わない様に、動画で学べます。動画を見た後は、しっかりと知識が頭に入っている状態にするよう、工夫して作成しています。

 

 

④ 極力安全に買う方法

非常に重要なポイントになります。

業者オークションでは、プロ中のプロの車両検査員の方が一台一台の車をチェックし、出品表 いわゆる「車両状態表」 を作成していますが、実際は機関系のトラブルがあったりする車が存在します。

素人が必ず失敗するのがここです。

私はオークションの出品表を完全に信頼して在庫を仕入れていました。しかし、いざクルマが届いてみて走行すると、故障が判明した事が何度かあります。

私の場合は商品の仕入れでしたので、例え数万円程度の故障でも手痛い出費になり利益を大きく圧迫します。ここで私はけっこうな損失を被ってしまいました。

仮に壊れた車を買ってしまったとしても、自分用の車を買う場合であれば修理代を含めても、普通にクルマ屋さんから買う総額費用よりは安く済みますが、故障した車を掴むのは、避けたいに決まっていますよね。

ただ、100%安全にというのは正直不可能です。車は機械でありますし、中古品でもありますので。これはクルマ屋さんで中古車を買っても同じ事です。

私のこの失敗を糧にして頂き、「極力安全に買う方法」これをお教えします。

 

 

⑤ 車検の取得方法

自分で車検を取得できるレベルまで、知識を習得して頂きます。

継続車検の取得方法  (普通車、軽自動車)

継続車検とは、車検が現在付いている車に車検を取得する事です。

新規登録の取得方法  (普通車、軽自動車)

新規登録とは、車検が無い車(ナンバープレートを返納している状態の車)に新たに、車検を取る事を言います。オークションで車検無しの車を買った後に車検を取得する際に利用する事が多いと思います。

車検時の必要書類、書類の書き方、一発合格するためにチェックするポイント等

これらの事を学んで頂きます。

 

 

⑥ 名義変更のやり方

自動車のややこしい書類、しっかりと覚えましょう。日本ほど、車の個人売買が行われていない国は無いと言われています。それはひとえに、複雑すぎる書類が一つの要因でしょう。それだけややこしいクルマの書類、これらもしっかり覚えましょう。

 

 

⑦ ヤフオク販売編

個人が最も車を高く売る場所はヤフオクです。私は、大手買取店と競合の末、一番高い金額で買取成約した車を、結局ヤフオクに出品しているだけです。

・消費者が売る

   ↓

・業者が買い取る(買取店、ディーラー、中古車屋さん)

   ↓

・業者オークション

   ↓   → ヤフオクで売れる金額はこのあたりに位置しています。

・中古車販売店

   ↓

・消費者が買う

自動車の流通は、こういう仕組みになっています。

高価買取、買取価格ナンバーワンに挑戦!!

こういうの、まさか鵜呑みにしていませんか??これは客引きのキャッチフレーズです。自分でヤフオクで売った方が高いに決まっています。クレームも無く上手に高く売る方法をお教えします。

フリマアプリなども有効だと思います。

 

 

⑦ ビジネス、副業編

このマニュアルを手に入れて頂き知識を身に着けて頂くという事は、クルマ屋さんが持っている知識、環境を手に入れるのと等しいです。もちろん経験で差はありますが。

しかし、マニュアルを販売した当初、ビジネス、副業マニュアルは付けていませんでした。「自分の自家用車を、ずっと自由に安く買って、高く売る、そういう自由なクルマライフをゲットして頂く事」、それがそもそもの目的だったのですが、途中で、追加で付けました。

何故かというと、購入頂く方や、購入前の方々から寄せられる質問の多くが、副業やビジネスについての質問だったためです。

こ・・これはまずい・・  そう思いました。

というのは、私自身、数々の困難、大失敗、を経験しました。本当に素人が、手探りで、頼る人もほとんどいない状況で、独学でがんばってきました。今思うとそんな状態で良くやったな・・と思います。失敗するべくして、失敗を経験してきました。資金ゼロ、最初から借入頼り、家族持ち、しかも素人が独学で、そりゃあ失敗します。

中古車輸出は経験がありましたが、不測の事態が起こりボッキリとへし折られ、途中から国内事業(国内販売、買取)をメイン事業にせざるを得ない事態になり、路線変更しました。しかし国内事業で手痛い目に遭いました。輸出事業と国内事業はまったく異なるものであり完全にど素人でした。

ビジネスや副業はそう甘いもんじゃありません。そんな簡単に稼げる分野ではありません。

考えてみて下さい、中古車ビジネスですよ?何十年も前からある商売で、先にやってるプロが沢山いるんです。競争になってるし簡単な訳がありません。興味本位で私のマニュアルを購入された方が、安易に独学でビジネスを始めてしまう危険性を感じました。

だから、「ビジネス、副業編」 を追加しました。

私がどうやってやってきたのかを、すべてお話しています。数々ある罠、危険性、ハードル、それらを書いています。そして、私が失敗してきた事を糧にして頂き、最短ルートでの成功の道しるべを書いています。

元々は自動車サイトを運営している会社のサラリーマンでした。そこから独立して、中古車輸出業へ、次は国内販売、次は買取店と、色々な経験をしてきたので、異色ではありますが、幅広い知識を持ち合わせていると思っています。

私の経験や失敗を知っていれば、甘かったな、と痛手を被る前に撤退する事も出来ますし、逆に面白そう、やってみよう、そう思えば、かなり短期間で成功できると思います。

上手にやれば、中古車ビジネスは、実際かなり儲かります。知る事を知って、危ない橋を渡らずに、少し経験を積めば、他のビジネスに比べると少ない労力で、ラクに稼げる分野ではあると思います。

本気でお考えの方には、個別相談も受けますので、可能であればお会いしてしっかりとお伝えしたいです。遠方の方は、電話やズームなどでもOKです。江戸川区西葛西までお越し頂き、対面相談でもOKです。時間、労力を割きますので別途料金を頂きますが、ご希望の方はマニュアルご購入後にお申込み下さい。

 

 

⑧ 車の税金、各種書類ダウンロード、書類書き方、重要書類等

自動車の税金の事、本当は戻ってくる税金、今まで車屋さんの利益になっていた・・等、いろいろと複雑な自動車の税金を絡められて、実は損していた事を気づくでしょう。

各種必要書類をダウンロードできます。書類の書き方などもお教えします。また、書き間違え、紛失等、あってはならない書類もあります。しっかり勉強しましょう。

 

 

⑨ 付き合っていくべき業者さん、便利なサイト等

陸送会社さん、整備屋さん、板金屋さん、ディーラーさん、解体屋さん、付き合っておくべき業者さんをお伝えします。

 

 

⑩ プレゼント

現在の本業は、ネット広告関連の会社を運営しています。

そこで、ネットでかんたんにお金を稼げる方法をお教えします。1万、2万くらいでしたら、マニュアル購入当日に稼げるでしょう。手間も大してかかりません。ここでサクサクっと稼いで、古物商取得代金、マニュアル代金を回収して下さい。

今まで知らなかった方にとっては、けっこうビックリされると思います。私自身初めて知った時、え?本当に、こんな一瞬で7,000円稼げてしまった・・ぽかーん。。と、驚きました。

ポイントをゲットするとかではありません、企業さんが喜んで皆さんの口座に、現金を振込んでくれます。知っているか、知っていないか、それだけです。簡単に数万円はゲットできます。ただ振込まれるのは、2ヶ月くらいに先になります。

マニュアル代金や古物商取得代金に充てて下さい。

 

 

実際の購入者専用ページです。↓ ↓

PDF約400ページと動画約4時間を見て頂くマニュアルになっています。

(内容を追加する事もあると思いますので、「約」という表現を使用しています)

2022年2月2日に内容をリニューアルしました。

 

 

料金体系

通常30,000円(税込み) ⇒ 当サイト25,000円(税込み)

今後、他の媒体でも紹介頂く予定ですが、そこでは定価販売をする予定です。

 

◆購入者専用サイトの使用権利

◆メールサポート&電話サポート合計10回くらいOK 購入後150日間OKです。

◆電話サポートは、予約制とさせて頂いております。

◆フェイスブックの購入者掲示板に、招待致します。ご希望の方のみ(任意です)

サポート期間が終わった後でも何か聞きたい事があった場合に、会員様同士で聞きあえる環境をと思いまして、購入者専用掲示板を用意しています。

ほとんど我々が回答をさせて頂いておりますが、先輩会員様へ質問ができるようにしています。将来的には会員様同士でビジネスの繋がりを持てる、そういう場所にしていきたいと思っています。

個別相談 対面or電話など

マニュアルご購入者様で、副業や本業として本格的にやっていきたいという方に対して、対面、またはズームやLINE電話などでじっくり相談をさせて頂きます。こちらは別途有料11,000円になります。ただし、1台オークションで車を買ってヤフオクやジモティー等のフリマアプリで売った、という経験をした方のみお受付致します。やる前に聞いても意味が無いからです。

 

稀にですが、お客様だぞ的な方、常識に欠ける方、礼節にかけている方がいらっしゃいます。ご購入をお控え頂けます様お願い致します。多くの方々にはこの様なコメントを記載してしまい、誠に申し訳御座いません。
双方、気持ち良いやり取りをさせて頂きたく思っております。どうぞ、ご理解の程宜しくお願い致しますm_ _m

 

>2023年4月4日追記 最終確認事項

・自動車業界はFAX文化です。FAXが必須と思って頂ければと思います。

・陸運局、警察署、役所等、平日に全く時間が取れない方はおすすめしません。

(また、ジモティーというサイトで、全国に便利屋さんという仕事をされている一般個人の方がいますが、有料ですがこういった方々へ依頼する事も可能だとは思います)

・個人でA社様の場合、保証人必須要件がありますので、必ず上記のA社様加入条件をご一読下さい。

・法人の場合は、古物商取得&オークション加盟に際し、定款や登記情報に自動車売買、等の事業内容の追加が必要になります。

・2023年10月1日~ インボイス制度がスタートしますが、A社B社はインボイス登録が必須です。C社~H社も原則必須とお考え頂ければと思います。

(A社さんに聞きましたところ、インボイス制度スタート前の加盟店登録時にはインボイス登録が不要、ただし制度スタート後はサービスの利用はできなくなるという事です。)

上記の条件にしっかり該当した場合、過去に審査に落ちた方はおりませんが、審査基準は各会社様で変更の可能性があります点、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

<銀行振込について>

・みずほ銀行(個人口座) ・群馬銀行(法人口座)

みずほ銀行は、土日祝や営業時間外でも入金確認がすぐに取れますので、確認し次第マニュアルをお渡し致します。

群馬銀行は、入金確認にお時間を少々頂きます。お振込み明細の写メ等を添付頂けましたら確認し次第マニュアルをお渡し致します。

 

<カード決済について>
PayPal決済を導入しておりますが、PayPalアカウントをお持ちでない場合、新規アカウント登録が必要になってしまいました。外資系決済システムなので、入力項目など迷うと思います。入力ページのポイントを記載しましたので、さっと目を通して頂いた方がスムーズに行くと思います。

 

 

購入された方からの評価

以前、マニュアルをヤフオクでも販売していました。

その時の評価になります。奥さんのIDを利用していた経緯があり今は事情があり利用していません、かなり古い評価ですのでご了承下さい。

ヤフオクの評価

非常に良い出品者 ですべて評価頂いています。

長らくヤフオク販売していなかったので、最近の評価が無いですが中身は2020年10月、2022年2月にリニューアルしたので、良くなっています。

ヤフオク経由でご購入希望の場合は、メルマガのお問合せよりご連絡下さい。

 

こちらは、現在育てているヤフオクIDの評価です。

現在のヤフオク評価

評価がまだ少ないです。。

 

 

返金保証について

① 古物免許が取得できない場合

② 今回紹介するA社~H社いずれにも加盟できなかった場合

上記2点は、返金保証対象とさせて頂きます。2,000円を除いた金額を返金致します。(振込手数料や手間賃)

過去1000名以上の方が、古物商取得、オークション会社入会をされてきましたが、古物取得できなかった方は、たった1名のみでした。(外国人の留学生の方でした)

古物商を取得後に、どこのオークション会社にも加盟できなかった方はいませんでした。最もおすすめしているA社に加盟できなかった方も0名です。ただ、何が起こるか解らないという点と、このマニュアルを購入して、結局古物もオークションもダメ、そうなったらせっかく買った意味が無くなるので、返金保証をお付けしています。

↓↓ 返金対象のルールになります。↓↓

古物免許が取得できなかった場合、下記に該当される方は、返金対象にはなりません。

※ 外国籍の方、犯罪歴や執行猶予中、破産申請中で復権を得ていない方や法人

※ 現職公務員の方

(実は公務員の方でも取得できてしまうそうなのですが、古物免許は、商売をする前提の免許なので、 副業が禁止されている公務員の方にお伝えする事自体に矛盾があるので、返金保証の対象とは致しません)

※ 未成年の方(条件を満たせば取得できますが、返金対象外とさせて頂きます。)

※ 住居が定まらない方

※ 海外居住の方

※ 過去、古物営業許可を取り消された方

※ 成年被後見人、被保佐人(精神のハンディキャップがある方)と裁判所から認定された方

※ そもそも法令等により、古物免許取得要項に当てはまらない方

※ 運転免許証(普通車以上)を所持されていない方

※ 当方のサポートをご利用になられた方

 

今回紹介するA社~H社いずれにも加盟できなかった場合、下記に該当される方は返金対象にはなりません。

※ 金融関連の滞納歴などに該当して、審査が通らなかった場合は、私自身がそうであった様に、条件付きで審査は通るかと思いますが、もしこういう事情で審査が否決になった場合の方は、返金対象とはなりません。

※ 過去、オークションに加盟しており、トラブル等があって審査が否決になった場合も、返金対象とはなりません。

これらに該当せず、古物免許が取得できなかったりオークション会社に入会できなかった場合は返金致しますので、まずは申告と理由をお電話にてご連絡下さい。メールのみは不可です。

災害など、やむを得ない事情の場合があれば、事実確認、相談の上返金対象とさせて頂きます。

ご購入後120日以内にご連絡があった場合に返金可能となります。

審査、事実確認を行い、申告日から30日以内に指定の銀行口座へお振込み致します。

 

特定商取引法に基づく表記、古物商許可証

お問合せ

何かご質問がありましたらご連絡下さい。

 

-業者オークションに加盟

Copyright© タカカツ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.